おはようございます!育児の合間にできるハンドメイドをご紹介している さくらです。
生地を裁断して作られたリサイクルヤーンで作るズパゲッティバッグ。ザクザク編めるので、楽しい&早いハンドメイドです♪
今回は、前回ご紹介したセリアの天竺ヤーンで作るミニズパゲッティバッグの作り方の続きをご紹介します(*^_^*)
小銭入れやスマホを入れられる、コロンと丸いポシェットサイズのバッグのオリジナルレシピ☆
ズパゲッティバッグは結構な重量になるのですが、このくらいのミニサイズなら軽くて持ちやすい♪
セリアの天竺ヤーン以外でももちろん編めますので、是非トライしてみてください( *´艸`)
作り方
無料オリジナルレシピ♪
画像をクリックして拡大したり、プリントアウトすると、見やすくなると思います(*^_^*)
赤の所が編みはじめ、紫の所が編み終わりになります。
編み図の見方が分からない方でも大丈夫!実際に編んでいく様子をご覧ください( *´艸`)
材料、糸のつなぎ方、レシピ①~③までは
以下の記事をご覧ください👇
作り方
編み方 レシピ④ 立ち上げ→こま編み→増し目→・・
立ち上げくさり1目
→こま編み5目→増し目1つ→こま編み1目→増し目1つ→こま編み1目→増し目1つ
→こま編み5目→増し目1つ→こま編み1目→増し目1つ→こま編み1目→増し目1つ
→引き抜き編みの順に編みます。
レシピ③の引き抜き編みを終えた所です。
立ち上げのくさり1目、こま編み5目を編んだところです。
ここから、増し目(こま編み1目に二度)1つ→こま編み1つの順に3回繰り返します。下の写真は3回繰り返したあとです。6&7、9&10、12&13が増し目をした所です。
※増し目とは一つの目に2回こま編みをすることです(*^_^*)
続けて、こま編み5目を編み、増し目1つ→こま編み1つを3回繰り返したら、この段は全部で28目になります。
この後、1目めにかぎ針をさし、引き抜き編みをします。
復習♪目立たない 引き抜き編みのやり方
前回もご紹介しましたが、もう一度復習です(*^_^*)
こま編みの最後の輪をグイッと伸ばして長くしたら、かぎ針から輪を外し、裏側から1目めにかぎ針をさします。
輪をかぎ針に引っかけて
裏に抜きます。
糸をかぎ針に掛けて
くさり編みをします。
くさり編みのすぐ下に、かぎ針をさし込んで
糸をかぎ針にクルッと引っかけ、表側に抜きます。
2つ輪ができるので、かぎ針から外します。
かぎ針を表から輪にさして、
奥側の輪をかぎ針に引っかけて、表側に引き、手前の輪に奥側の輪をかけます。
糸を引き締めて、輪を小さくすれば、目立たない引き抜き編みの完成です。
編み方 レシピ⑤ 立ち上げ→すじ編み→引き抜き編み
立ち上げくさり1目→すじ編み28目→引き抜き編みの順で編みます。
まずは立ち上げのため、くさり編みを1つ編みます。
この後、目のくさりの真ん中(☆)にかぎ針をさし、くさりの奥側に普通にこま編みを編みます。これをすじ編みと言います。
1周28目、ぐるりとすじ編みをしていくと、横に線が入った様な筋の模様になります。
この横筋が、バッグの底のフチになります。
このあと、引き抜き編みをします。先ほどご紹介した、目立たない引き抜き編みの方法で行っています。
この編み方が難しい方は、普通の引き抜き編みで構いません。その場合は、引き抜き後の目が小さくなるように、グイッと糸を引き締めると、見た目が良くなります。
編み方 レシピ⑥ 立ち上げ→こま編み→引き抜き編み
立ち上げくさり1目→こま編み28目→引き抜き編みの順で編みます。
こま編みして、目が全部で28目になったところです。
☆が28目め、☆が1目めです。1目めにかぎ針をさして、引き抜き編みをします。
また、目立たない引き抜き編みをしました。
編み方 レシピ⑦ 立ち上げ→こま編み→引き抜き編み
レシピ⑥と同じように、立ち上げくさり1目→こま編み28目→引き抜き編みの順で編みます。
28目編み終わったところです。
横から見ると、この様な状態になります。すじ編みをしたところが底になり、だんだんバッグらしい形になってきます♪
目立たない引き抜き編みをしました。(普通の引き抜き編みでもOK)
編み方 レシピ⑧ 立ち上げ→こま編み→減らし目→・・引き抜き編み
立ち上げくさり1目
→こま編み7目→減らし目1つ→こま編み1目→減らし目1つ
→こま編み9目→減らし目1つ→こま編み1目→減らし目1つ
→こま編み2目→引き抜き編みの順に編みます。
立ち上げくさり1目→こま編み7目を編んだら、減らし目をします。
減らし目とは、こま編み2目を1目に減らす編み方です。
減らし目のやり方
こま編みのくさりに かぎ針をさして、糸をひっかけて引き抜くと、下の写真の様にかぎ針にかかっている糸が2本になります。
その次のこま編みのくさりに かぎ針を刺して、糸をひっかけ引き抜くと、下の写真の様にかぎ針にかかっている糸が3本になります。
3本かかっている状態で、また糸を引っかけ、今度はかぎ針にかかっている糸を全部引き抜きます。
減らし目1つした後は、
こま編み1目→減らし目1つ→こま編み9目→減らし目1つ→
こま編み1目→減らし目1つ→こま編み2目
の順に編み進めていくと、目が全部で4つ減るので、24目になります。
24目になったら、引き抜き編みをします。
長くなってしまいましたので、ここで一旦区切りますね(*^_^*)
どなたかの参考になれば幸いです。
よろしければ読んだよ~の代わりに、以下のバナーをぽちっとクリックで応援お願いします♪
↓↓↓
100均アイテムを使ったハンドメイドを色々しています👇
毛糸で作るツムツムの編みぐるみも作ってみました。
動物ぽんぽんのクマを100均の材料でアレンジした、基本的な作り方をママスタセレクトさまにて公開中です。
こちらは私がオリジナルで考えた白文鳥の作り方です。こちらもママスタセレクト様にて公開中です。
ズートピアのジュディちゃんの作り方もご紹介中です。
柴犬の犬ぽんぽんの作り方やコツです。
セリアさん&ダイソーさんなどのプチプラアイテムをまとめています👇
Pinterestはじめました♪画像から記事を検索できます(*^^*)
↓
コメント