こんにちは
初めての方も 何度も来てくださってる方も ご訪問くださってありがとうございます
沢山の方にアクセスいただけて、本当にうれしいです
今回は、前の記事の中でチラリと出てきたリースを簡単にご紹介します
そのときの記事はこちら👇
昨年ナチュラルキッチンで材料を買い製作したものに、少し手を加えました。11月にナチュラルキッチンに行ったところ、同じアイテムが沢山売られていたので、今年のリースづくりの参考になると思います
作ったリースのご紹介
こちらは今年アレンジし直しました👆
色々盛りだくさんに付けています。
飾ってみるとこんな感じに👆
どのように作ったかはリースを見たら分かりますが、一応 材料と作り方をご紹介します
材料
以下のものはナチュラルキッチンで揃えました
金色の星のチェーン 1本
銀色の雪の結晶のチェーン 1本
星のチェーンのほうが若干長めです。
赤いスパンコールとパールビースのチェーン 1つ
家のシルエットのフェルト飾り 1つ
端の方に紐が付いています。
プレゼントのオーナメント 1セットで4つ入りでしたが、1個紛失しました
フェルトのクリスマスオーナメント 1つ
糸が付いていて、ぶら下げるようになっています。
リースの土台(大) 1つ
こちらはキャンドゥさんで買いました👇
・松ぼっくりの飾り
こちらはダイソーさんのもの👇
・ナチュラルパーツ ボールピックM 18本入り
松ぼっくりの飾りを固定するために使用しています。
こちらセリアさん👇
・シャイニーボール 10P
これ、すっごく使いやすいです。アレンジに欠かせません
松ぼっくりの飾りや オーナメントを固定するために使用しています。
こちらもセリアさん👇
・ウッドオーナメント こちらをアンティーク塗りして使いました
こちらは もともとこげ茶色のものもあります
・糸 や 針金(チェーンを結び付ける時に使います)
手元にあったクリスマスのボールオーナメントや、拾った松ぼっくりも使いました
自宅にあるものをくっつけただけなので、ご自身のアレンジで楽しんでくださいね
リース作りの参考にどうぞ👇
作り方
① リースの土台に星と雪の結晶のチェーンをリース全体に巻き付けていきます。チェーンの巻きはじめと巻き終わりを針金や糸などでリースに止めます。
まずは星のチェーンから巻き付けて
初めと終わりを糸でリースに結び付けてとめてます👇
雪の結晶も巻き付けて、巻き初めと終わりを糸で固定しています。
② 家のシルエットのフェルトには端っこに紐が付いています。フェルトをリースの真ん中にわたすようにして、リースの裏にフェルトの紐を結びつけます。
結んでいるところを拡大するとこうなっています👇
③ パールビーズと赤いスパンコールのチェーンに、フェルトのクリスマスオーナメントの糸の輪を通し、チェーンの真ん中にくるようにします。
④ パールと赤いスパンコールのチェーンの両端には白い輪がついています。これをリースの壁掛け用の紐に2つとも通します。
⑤ プレゼントのオーナメントにはモールが付いています。モールをリースの間に刺し、ねじって固定します。
オーナメントは左右対称や、正三角形のように配置すると、バランスが取れます
⑥ 松ぼっくりの飾りをシャイニーボールや、ボールピックでリースの下半分に固定し、オーナメントやリボン、松ぼっくりを適宜飾れば完成です。
横幅20センチほどのセリアさんのカレンダーの上に飾ってみました
大きさの比較になるでしょうか 大きなリースなので存在感抜群です
フラワーアレンジメント教室でクリスマスリースを作ったので、そちらも次回ご紹介します
習うのって楽しいですよね~
どなたかの参考になれば幸いです
読んだよ~のしるしに、バナーをポチッとクリック頂けると大変喜びます
クリックに費用は一切掛かりませんので ご安心ください
クリック数がランキングに反映されるだけですが、それがブログ更新の励みになっております
ご厚意ありがとうございます
セリアさん&ダイソーさんで買ったものはこちら👉 ♡ショッピング♡
作ったものはこちらにまとめています 👉 ♡簡単ハンドメイド♡
他にもクリスマスの色々をご紹介しています♪ クリスマスの参考に是非
アイシングクッキーを飾ったケーキで誕生日会をしました👇
アイシングクッキー一覧はこちら👉 ♡アイシングクッキー♡
良かったらクリックして覗いてください
どうぞまた遊びに来てくださいね☆
最後までご覧くださってありがとうございました
Pinterestはじめました♪画像から記事を検索できます(*^^*)
↓
世界中の素敵なアイデアの中からお気に入りが見つかるかも♪
コメント