こんにちは
初めての方も 何度も来てくださっている方も ご訪問いただきありがとうございます![]()
今回は、ハロウィンパーティにぴったり♪セリアの折り紙で作る簡単なペーパーファンの作り方をご紹介します![]()
ペーパーファン![]()
壁に貼り付けたり、天井から紐で吊るして使うパーティーのデコレーションアイテム。
お洒落なパーティーの多い欧米でよく使われています。
こちらのサイトを参照にさせて頂き、作成しています![]()
![]()
How To Make Paper Wheel Decorations For Halloween
折り紙をジャバラ織りにしてノリで止めるだけ
お子さんと一緒に作れちゃうくらい簡単なのがポイントです![]()
とても簡単なので、ぜひお試しください
余った絵で、ついでにガーランドも作れます![]()

では作り方をご紹介していきますね![]()
![]()
材料♪
折り紙
セリアさんのハロウィンデザインペーパーと無地の折り紙(橙&黒)を使用しました![]()

詳しくはこちらでご紹介しています👇

スティックのり もしくは 両面テープでも![]()
はさみ
糸と針(針でなく、セロテープで糸をくっつけてもOK![]()
)
または直接 両面テープなどで壁に貼り付けても大丈夫です![]()
グルーガン(セリアさんで購入) もしくは 両面テープ
あればプリンター
あれば厚紙や固紙
作り方♪
① How To Make Paper Wheel Decorations For Halloweenのサイトにて、以下の画像を右クリックし、画像を保存してA4用紙に印刷します。
私は3枚印刷しました![]()
ペーパーファンの真ん中の絵が気に入らない場合などは、折り紙など好きな紙でOKです![]()
もしプリンターがなかったり、画像が気に入らなければ、折り紙などの好きな紙を 直径4センチ~8センチくらいに丸く切って、厚紙などで補強しておきます
その場合はすぐ③へ![]()
② ①で印刷したものを線に合わせて 丸く切っておきます。
厚紙や固紙があれば、丸く切った絵を ステックのりで厚紙などに張り付けて 補強しておきます。なければ、普通の紙でも良いので、絵の裏にスティックのりで貼り付けておきましょう。
③ ハロウィン折り紙を約1センチ間隔でジャバラに折ります。同じ柄のものを3つ作ります。ジャバラ折りしたもの3つで、1つのペーパーファンが出来ます。
無地の折り紙は4分の1の正方形に切って、0.5センチ間隔でジャバラ折りします。
⑤ ステックのりか両面テープで、内側同士を扇形になるようにくっつけます。
⑥ ステックのりか両面テープで、円形になるよう 3つの扇形の端と端をくっつけます。
無地の折り紙の4分の1サイズで 黒を4つ、橙を2つ作りました![]()

⑦ グルーガンか両面テープで、円形の真ん中に好きな②の絵、もしくは①で丸く切った紙を貼りつけます。
⑧ 吊った時にお好きな長さになるように、⑦のペーパーファンに糸を針で縫って付けていきます。糸をセロテープで止めても大丈夫です
1つのペーパーファンに糸を1本ずつ付けていきます。両面テープなどで、壁への直接固定でもOKです![]()
![]()

こちらは余った丸い絵です。糸を順に針で並縫いして通します。
糸を縫わずに、セロテープで糸を固定しても大丈夫です![]()

⑨ ピンやマスキングテープなどで壁に飾りましょう![]()
ペーパーファン同士が少し重なるように配置すると、お洒落度が増します![]()
黒い糸だと蜘蛛の巣っぽいかな?と思って、敢えて黒い糸で吊るして飾りました![]()
白い糸だと目立たないので 宙に浮いているように吊るせます![]()
![]()
できあがり♪

ガーランドは 白いマスキングテープで壁に貼っています![]()
応用したい方へ♪
包装紙や画用紙などの大きな紙で作ると、目立って可愛いです![]()
厚い紙の場合、ジャバラ折りは2センチくらいで折って下さい![]()
黒の画用紙をジャバラ折りにした後に、ジャバラ折りにしたままの状態で、以下の図のように 赤線に沿ってハサミで切ったものを3つ作り、スティックのりなどで端同士をくっつけて開くと、蜘蛛の巣のような形のペーパークラフトになります![]()
楽天のショップで見つけた こんなお洒落な蜘蛛の巣ペーパーファンがお安く出来ます![]()
![]()
いかがでしたでしょうか![]()
![]()
今回製作したペーパーファンは、家でのハロウィンごっこで、紙飛行機や輪ゴム鉄砲を飛ばして遊ぶ、的あてゲームに使う予定です![]()
当たれば お菓子をプレゼントしようかな![]()
![]()
子どもたち、喜んでくれるかなぁ![]()
![]()
こちらの記事にちらっと載っている時計や額縁は、マスキングテープで装飾しています![]()
気になる方はこちらの記事をご参照ください👇![]()

またグリーンボールのアレンジを時計の下にぶら下げています![]()

パーティの演出にいかがですか?
セリアの電球型インテリアボトルで楽しむインテリアもご紹介しています![]()


ハロウィンにこんなウォールステッカー、可愛いですよ![]()

折り紙が余っていませんか?
折り紙について活用法をご紹介しています。 ぜひ覗いてみてくださいね![]()


100均ショップで買ったアイテムなどを使った
簡単ハンドメイドについての記事はこちらにまとめています![]()
![]()
👇![]()
読んだよのしるしに 以下のバナーをポチッとクリックしていただけると嬉しいです![]()
![]()
ブログ更新の励みになっております
ご厚意に厚く感謝申し上げます![]()
![]()
素敵な物が沢山
いつも参考にさせて頂いてます![]()
![]()
上の各バナーをクリックすると、それぞれの人気ランキングが別窓で見られます![]()
![]()
最後までご覧くださってありがとうございました![]()
![]()

















コメント