七夕ももうすぐ 今回は、直前でも大丈夫
簡単にできる七夕飾り その2をご紹介します
今回作るのはこちら👇
天の川
これなら作った事がある!って方ばかりだと思いますが、復習も兼ねてご覧ください
材料&道具
・折り紙
・はさみ
作り方
③白い線のようにできるだけ幅を細く、両サイドから切り込みを入れます。全部切り落としてしまわない様に気を付けてください。
失敗例
大まかに切ってしまって失敗したので、切り込みを足しました👇 広げる時に破れないよう気を付けてくださいね。
笹の上にくるっと回すように、ピンクの天の川を飾り付けてみました👇
今年は天の川が見られますように
簡単な天の川、お子さんと一緒に作ってみてくださいね
他の七夕飾りはこちら👇














子どもとの工作にぜひお試しください
いかがでしたでしょうか?どなたかの参考になれば幸いです
読んだよ~のしるしにポチッとクリックお願いします👇
クリック数がブログ更新の励みになっております。ご厚意ありがとうございます
素敵な物がいっぱい いつも参考にさせて頂いています
上の各バナーをクリックすると、それぞれの人気ブログランキングが別窓で見られます
折り紙っていろいろ使えますよね👉 ♡折り紙工作♡
育児の合間に簡単ハンドメイド色々作ってます👉 ♡簡単ハンドメイド♡
アイシングクッキーも作り方をご紹介中です👉 ♡アイシングクッキー♡
気になるカテゴリーがありましたら、クリックしてみてください
最後までご覧くださってありがとうございました