こんにちは
初めての方も 何度も来てくださっている方も、ご訪問いただきありがとうございます
ハンドメイドの記事が続いていましたが、今回は断乳についてのお話しをしたいと思います
私には4人子どもがいます
それぞれの断乳&卒乳した時期ですが
長女のときは1歳2か月で断乳
長男のときは8か月で卒乳 👉 ♡長男の卒乳♡
次男のときは2歳2か月で断乳 👉 ♡次男の断乳♡
三男は1歳7か月で断乳👉 ♡三男の断乳♡ という結果になりました
それぞれの子どもたちの、産まれてから断乳に至るまでの経過をお話しします
長女の場合、私の歯の治療のせいで卒乳準備する間もなく、いきなり断乳になってしまいました 初産で何事も初めてな状況に色々参ってしまったのが、今でも強く印象に残っています。
今回はその長女の断乳についてのお話しです
長女の場合
生後一か月まで
長女は とてもおっぱいの大好きな子でした
私の乳首は赤ちゃんが吸いにくい形だったので、最初は「ニップル」という器具をドラッグストアで買ってきて使用していました
それでも初めは吸えなくて、搾乳器で絞り、哺乳瓶でおっぱいをあげる毎日でした。赤ちゃんが飲んで寝てから、おっぱいを搾乳機で絞ると、赤ちゃんが欲しがるタイミングとお乳が張る間隔が合いません。それが大きな悩みでした
2~3時間ごとに絞ってあげるのは大変です育児本の指定通りに沢山おっぱいが出ないし、自分が牛にでもなったかのように感じていました寝不足から眠気と疲れがあり また家事の要領が悪く、赤ちゃんと一緒に昼寝もできないでいました。
赤ちゃんは、すぐお腹は空いて起きて泣くので、結局、絞ったおっぱいをあげた後に粉ミルクを足しました。飲みだしたらすぐ寝てしまうので、授乳前に粉ミルクも搾乳したおっぱいも両方用意していました。
授乳中に寝てしまった時は、赤ちゃんの唇や足の裏を刺激したり声を掛けましたが、効果が薄く、粉ミルクの缶に書いてあるミルク量の目安よりも飲まないので、授乳間隔があまり空かないという悪循環に
それでも粉ミルクを足したら赤ちゃんの寝つきが1時間~2時間ほど長くなるので、少し授乳間隔があき、少しはおっぱいが貯まるようになりました
生後1か月すぎに、周りのアドバイスを受けて、直接授乳ができないものか、ニップルをして吸わせてみました。かなり口奥まで乳房ごとグッと入れると飲めるようになりました。赤ちゃんが鼻呼吸できるように、指で鼻周りにある乳房を押さえながら授乳しました
とにかく赤ちゃんに吸って貰えば、おっぱいが沢山出るよと病院で指導されたので、日中は粉ミルクを足さずに、夜間だけ粉ミルクを足しました。赤ちゃんが泣くと授乳したので、1~2時間ごとの授乳でした。
赤ちゃんの体重は若干上昇傾向にありましたが、一か月検診ではお医者さんに「体重増加が少ないね。」と言われてしまいました。そのことを知ったある人に、「あなたのおっぱいは粗末ね」と言われてショックを受け、何事も辛く感じる産後ブルーになってしまいました。辛くて涙ばかり出る日々でした
初産で何もかも分からない状態でしたので、今では笑い飛ばせる話しでも、当時は前向きに受け止めるなど、到底無理でした
体重があまり増えない原因は、赤ちゃんのおっぱいの吐き戻しでした
吐く時はまるで噴水のよう。毎日2~3回も吐いたため、ゲップの仕方を肩の上か座らせてするかを工夫したり、寝てもすぐ横に寝かせないようにしたりしましたが、あまり効果がありません。
吐くときに周りに飛び散らない様に、吐きそうな赤ちゃんを縦抱っこし、私の服の前面に吐かせるようにしました。そのため私の着替えも必要でした。周りの推奨で布オムツを使っていたため、洗濯物がものすごい量になってしまいました。毎回のように緩い黄色のうんちが出ていたので、オムツを下洗いする手が、あっという間にあかぎれになりました。ゴム手袋をはめて家事をする事にしました
生後2カ月~お乳トラブル
直接授乳しだしてからは、哺乳瓶で粉ミルクを飲まなくなってしまいました。
頻回の授乳で、乳首のトラブルが出てきて、乳首が切れたり、水ぶくれになってしまいました。お乳を保護するためにニップルをまた付け始めました。トラブルのある方を吸わせたくなかったのですが、片側ではとてもおっぱいが足りないので、トラブルのある方は、血が混じりながらの授乳でした
吐き戻しも相変わらず多く、吐いてはまたすぐお腹が減ったと泣いて乳を欲しがり、お乳の出が悪いとギリギリ乳首に歯を立ててくるので、口の横に指を入れて離させました。叱ると赤ちゃんがビックリして余計に泣く上、叱ってもまた噛んでくるので意味がありませんでした
生後半年~離乳食へ
離乳食が始まる生後半年ごろになると、吐き戻しが減り、授乳トラブルも減りました
指吸いが酷く、見るたびに人差し指と中指をチューチュー吸っています。食事中も指を入れているくらいでした
離乳食は野菜嫌いで、甘みのある野菜しか口にしないので、野菜のすりつぶしに少し砂糖を混ぜました。納豆の細かくしたものを好んで食べたので、便通に困ったことはありませんでした
キューピーのビン詰めベビーフードを良く食べたので、お出かけの際には重宝しました
離乳食は食べても、すぐおっぱいを欲しがって、おっぱいがないと眠れない子でした。
夜泣きはほぼ毎日でした。おっぱいも吸わず泣き続けていたため、何が原因か分からず、夜間救急病院へ連れていこうとして車に乗せてしばらくドライブしたら、ぐっすり寝てしまったこともありました
泣きすぎて、自分でもどうしたらいいのか分からなかったのでしょうね
生後1歳~断乳決行!
長女が生後1歳2か月ごろ、私に親知らずが生えてきて、親知らずの上に歯茎の肉が変に盛り上がってしまったため、急遽メスで切る事になりました。抗生物質を飲まなくてはいけなくなったので、仕方なく突然の断乳決行になりました。
手段を何も知らないため、おっぱいを欲しがっても、おっぱいはあげないで他の物で誤魔化すという、何も工夫のない断乳でした
断乳1日~3日まで大変でした。日中はまだ外遊びで誤魔化せたのですが、夜間のぐずりが激しくて、抱っこやおんぶに歌、おやつに牛乳など、色々試しました。主人にも抱っこをお願いしましたが、結局、泣きながら指をくわえて、そのまま泣き疲れて寝るという感じでした。
いきなりの断乳なので、本当に可哀想でした。おっぱいは張ってパンパンになったので、張りのひどい時だけ搾乳器と手で痛みが無くなるまで絞りました。
4日目には、おっぱいが張らなくなり、長女もおっぱいが無くても大丈夫になりました。おっぱいが無くなると、食事量がぐんと増えました
断乳が突然すぎて、私も赤ちゃんも心の準備ができなかったものですから、本当にどうしたらいいのか分からない状態でした
ただ、赤ちゃんがどんなに泣いてすがっても、抗生物質を赤ちゃんの体内に入れてはいけない絶対に守らなきゃと思い、乗り越えました
長女はその後も1歳半~3歳までは夜泣き、3歳から6歳までは夜間に突然起きて大声で泣き出したり、寝ぼけて喋ったりと、不安定な子どもでした
幼稚園では、園長先生に心配されていたほど、突然のことになるとパニックを起こすような感じで、年長組になるまでは幼稚園でもガチガチに緊張しているような子でした
おっぱいが早く断乳になってしまったことで、不安定なんだろうかと疑問に思っていましたが、今は、初めての育児でオタオタしていた私の不安定さと、長女の元々の気質に原因があったのではと思います
小学校にあがってからも、悩みは色々ありますが、今はとても穏やかに過ごしてくれています。家では怒りっぽいけれど、とても頼りになるお姉ちゃんです
他の子供の断乳についても、またご紹介します
長くなり、読み辛い点も多々ありましたが、ここまで読んでくださって誠にありがとうございます
今回は工夫もしないで大変だったという話で、何も参考になる様なことはお話しできませんでしたが、4回の断乳&卒乳の経過をお話しすることで、同じ親から生まれた子どもでも、断乳は色々なんだなぁと感じて頂ければいいかなと思っています
ブログランキングに参加しています
「子育てブログ」のバナーをクリックいただけると嬉しいです
クリックで、人気ブロガーさんの子育てブログランキングが見られます
ご厚意ありがとうございます
育児疲れのせいか、2カ月前から腰を痛めてしまい、先日からは首もおかしくなって、パソコンの前に長く座れなくなってしまいました ご飯作るのも台所が低いせいで、とても苦痛 何もしたくなぁい状況です
病院通いがしばらく続きそうです。早く治したいなぁ
👇 他のブロガーさん達、どんな子育てしてるかな??気になる方はクリック
子育てを楽しもう♪ |
育児関係の記事はこちらです👇
セリアさん&ダイソーさん&3COINSさんで買ったものをご紹介しています
☞ ♡ショッピング♡
あるまとめサイトでもご紹介されたガーランドを始め、とっても簡単なハンドメイドもご紹介しています
☞ ♡ハンドメイド♡
良かったらクリックして覗いてくださいね
クリスマスの参考にしてください
素敵な物がいっぱい いつも参考にさせて頂いています
上の各バナーをクリックすると、それぞれの人気ブログランキングが別窓で見られます
最後までご覧くださってありがとうございました
コメント