いよいよ明日が七夕の日。笹飾りはもう飾りましたか
?今回は七夕直前でも作れちゃう簡単な笹飾り、ちょうちょをご紹介します。
ちょうちょ♪
2枚の折り紙を使っています。難しそうに見えて、とっても簡単です![]()
では作り方をご紹介します![]()
![]()
材料&道具
・折り紙2枚(4分の1に切ったもの2枚でもOK)
・はさみ
・のり
作り方
②白い線に沿って、ハサミで切り込みを4本入れていきます。
③白い星どうし(切り込みの尖っている方と、凹んでいる方)を輪になるように のりで貼ります。


簡単にできるのに、とっても豪華に見える ちょうちょ。ぜひ作ってみて下さいね![]()

他にも七夕飾りをご紹介しています![]()
折り紙を星形に切る方法👇

定番
天の川の作り方👇

こちらも基本ですね
ちょうちんの作り方👇

子どもが作れる簡単な四角つなぎ👇

織姫&彦星の折り方 その①👇

織姫&彦星の折り方 その②👇

ジューシーなパイナップルの作り方👇

七夕ペーパーファン♪ビッグスター☆👇

とっても凝って見える♪くるくる飾り👇

直前でもすぐ作れちゃう、切って貼るだけ簡単飾り👇

みずみずしいスイカの作り方👇

夏祭りにも使える金魚ちゃんの折り方👇

夏のモチーフにぴったり♪アサガオの折り方👇

子どもとの工作にぜひお試しください![]()
どなたかの参考になれば幸いです。
読んだよ~のしるしにポチッとクリックお願いします👇![]()
クリック数がブログ更新の励みになっております。ご厚意ありがとうございます![]()
素敵な物がいっぱい
いつも参考にさせて頂いています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
上の各バナーをクリックすると、それぞれの人気ブログランキングが別窓で見られます![]()
![]()
折り紙っていろいろ使えますよね👉 ♡折り紙工作♡
育児の合間に簡単ハンドメイド
色々作ってます👉 ♡簡単ハンドメイド♡
アイシングクッキーも作り方をご紹介中です👉 ♡アイシングクッキー♡
気になるカテゴリーがありましたら、クリックしてみてください![]()
最後までご覧くださってありがとうございました![]()
![]()

















コメント